ランチの野菜度 ベジマルシェ・ランチ
◇おひとりさまランチになった。そうだ、<ベジマルシェ>の「めはり」を食べてみなくちゃ、と赤坂アークヒルズに寄りました。抗酸化力の高い、熊野の高菜漬けで巻いた「めはり」が、今月から販売されています。ランチ用3個セットが2種類、「めはり」のみ3個のパック、抗酸化の「めはり」に、免疫と解毒の「いなり」と組み合わせた3個セットのパックが並んでいました。新田さんがレシピ担当のサラダとジュースも買って900円。
▼解毒系「長芋とめかぶのサラダ」
野菜料理研究家、新田美砂子さんのレシピ。
食品表示ラベルには、長芋、レタス、水菜、みつば、めかぶ、しょうゆ、酢、オリーブ油、ちりめんじゃこ、しょうが、ゆかり、たまねぎ、砂糖、はちみつ、塩、こしょう。
▼「ヘルシーエイジングいなり・めはり寿司」
食品表示ラベルには、米、味付けいなり、高菜、ごま、ごぼう、れんこん、エリンギ、しいたけ、山椒、しょうが。
「めはり」はすし飯に刻んだめはり漬けを混ぜて俵形に握り、大きな葉っぱでしっかりと包んだものです。この葉っぱは濃い赤紫色をしていて、いかにも抗酸化力がありそう。食べるとさっぱり&すっきりした味で、おいなりさんの油揚げとの組み合わせがなかなかよいと思いました。
▼ジュース
材料は、パイナップル、ベリーミックス(ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリー)、オレンジ。甘味料は加えてないので、くだもののナチュラルな甘みがヘルシーなジュース、というかスムージー?
◇動物性たんぱく質は、サラダに入っているちりめんじゃこ、めかぶくらい。植物性たんぱく質はおいなりさんの油揚げ。あとはほとんど野菜。なので、野菜度は★★★★
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「食」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「ランチ」カテゴリの記事
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- 八百善江戸東京ツアー「向島百花園」(2019.05.02)
- ランチの野菜度 藤沢「トラットリア・アドリアーナ」(2019.05.06)
- ランチの野菜度 日本橋「ビキニピカール」(2019.01.05)
- ランチの野菜度 姫路「東来春(トンライシュン)」(2017.02.20)
コメント