ふくしまのきゅうり②
▼梱包
以前聞いた話ですが、夏のきゅうり需要の一定部分を「冷し中華」の具が占めています。冷し中華用のきゅうりは、専用の機械でマッチ棒のような太さにカットするのだそうです。その機械に合わせて、きゅうりの太さと長さの規格が決まっている…。ベルトコンベアにのって流れていくきゅうりを眺めながら、その話を思い出しました。
ギネスブックには「世界一カロリーの低い果実」としてきゅうりが載っているといいますが、きゅうりを選別する基準は、やはり外観だけなのかしら。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「食」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「野菜(果菜類)」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- 福島秀史さんの畑 内藤かぼちゃ(2019.08.07)
- 福島秀史さんの畑 真黒(しんくろ)なす(2019.08.07)
- 福島秀史さんの畑 馬込半白節成きゅうり(2019.08.06)
- 大江戸味ごよみ 6月17(月)寺島なす(2019.06.17)
「青果イベント」カテゴリの記事
- ART+EATでTALk+EAT 伝統野菜はおもしろい!(2018.07.17)
- 産地見学<ゆうがお畑とかんぴょうむき>(2018.06.22)
- 「牧野野菜」の試食(2018.04.15)
- 「牧野野菜」の食べくらべ(2018.04.15)
- 「牧野野菜」のまめ-3 唐人豆(2018.04.14)
コメント