野菜の学校(10) 舟形マッシュ
▽スーパージャンボ
▼以下は舟形マッシュのホームページほかウェブ情報から
- 舟形マッシュルームでは「超スーパージャンボ」から「レギュラーサイズ」まで生産し、販売している。
- ジャンボマッシュは、フツーのマッシュと同じ品種。大きくなりそうなものに付箋を貼っておき、収穫しないで大きく育てる。
- ジャンボマッシュが生まれたきっかけはイタリアンのシェフの注文と当時小学校5年生だった社長の次男。夏休みの自由研究の課題に、マッシュルームの生長記録をとった。生長するスピード、大きさの限界…など。このデータを見ながら、ジャンボを栽培した。
- ジャンボマッシュルームは売上の1割、生産量で5%を占める。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「食」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「野菜の学校」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 日本の野菜(2020.01.06)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
- 宴の野菜度 銀座「長崎しっぽく浜勝」(2019.02.20)
- 「牧野野菜」の試食(2018.04.15)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 「さつま菜」、あらため「細尾菜」(2020.04.30)
- かわさき菅の「のらぼう」-続々(2020.04.21)
- かわさき菅の「のらぼう」-続(2020.04.20)
「野菜(きのこ)」カテゴリの記事
- きのこブックス(2016.12.17)
- 野菜の学校(10) 日本きのこセンター(2015.09.17)
- 野菜の学校(9) きのこの食べくらべ(2015.09.16)
- 宴の野菜度 「オステリアアルコ」(2015.08.02)
- 野菜の学校(8) 生しいたけのみそチーズ炒め(2014.11.12)
コメント