« 野菜の学校(13) 食べくらべ | トップページ | ベジマルシェ通信 Vol.37 »

2014年2月 1日 (土)

Friuts+Vege Salad 1402

21

フルーツの甘味と酸味、香りがプラスされると、野菜サラダはひと味もふた味もグレードアップ。見た目も美しくできあがります。フードコーディネーターの領家章子さんが、紹介する2月のフルーツ+ベジサラダ。▲写真はカラフルフルーツのみぞれサラダ

▼紅まどんなとかぶのサラダ
1

▽材料はこちら
1_2

皮をむいた「かぶ」を7mm厚さにカットして塩をふり、1cm輪切りの紅まどんなと交互に並べて、ヨーグルトソースでいただくサラダ。「紅まどんな」と「かぶ」の厚さはお好みでどうぞ。ヨーグルトソースは塩、こしょう、コリアンダーシード、バジルの葉のあらみじんを入れてまぜたもの。赤い粒はコリアンダーシード。
 
▼カラフルフルーツのみぞれサラダ
1_3

▽材料はこちら
1_4

いちごの赤、キウイフルーツのグリーン、なしの白、という美しいコントラストに、だいこんおろしのドレッシングをかけて…。レシピの「あたご梨」は2月ごろまでありますが、手に入らない場合は、りんごでもおいしく作れます。
 
▼りんごとさつまいものホットサラダ 
1_5

▽材料はこちら
1_6

りんごとさつまいもは相性ベストマッチ。カットして鍋に並べたら、バターとグラニュー糖、水を加えて煮ます。甘さは控えたナチュラルな味に柚子の酸味と香りを添えた、食物繊維たっぷりのホットサラダです。
 
 
 

|

« 野菜の学校(13) 食べくらべ | トップページ | ベジマルシェ通信 Vol.37 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

クサマ&なかまの仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Friuts+Vege Salad 1402:

« 野菜の学校(13) 食べくらべ | トップページ | ベジマルシェ通信 Vol.37 »