« 野菜の学校(10) 北海道野菜 寒冷地さつまいも | トップページ | 野菜の学校(12) 北海道野菜 たまねぎの食べくらべ »

2014年3月13日 (木)

野菜の学校(11) 北海道野菜 サトホロいちご

3

北海道にはオリジナルいちごもあります。

講師の三部英二さんをはじめ札幌市農業センターが15年かけて育成し、1993年に品種登録した生粋の札幌生まれ「サトホロ」。露地栽培に向いているという珍しい品種ですが、[野菜の学校]やってきたのはいちごではなく、真っ赤なソースです。
 
「サトホロ」とはアイヌ語で札幌のこと。
果実の大きい「タイオーガ」と味と香りのよい「フェアファックス」を交配したもので、サイズはなんと卵大といいますから、相当大きい。熟すると果肉まで真っ赤になりますが、酸味が強く、完熟して糖度が高くなると果皮が黒みを帯びて市場価値が下がってしまうのだそうです。そこで、生産する農家が少なくなり「幻のいちご」と呼ばれまていました。
近年、果肉の濃厚な赤色と酸味から加工用に適している点が見直され、「いちごクラスター研究会」によって復活、ジェラートなどのスイーツをはじめ、各種ケーキや料理に使われています。

1_7

2

|

« 野菜の学校(10) 北海道野菜 寒冷地さつまいも | トップページ | 野菜の学校(12) 北海道野菜 たまねぎの食べくらべ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

野菜の学校」カテゴリの記事

伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事

野菜(くだもの的)」カテゴリの記事

野菜・果物の加工品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜の学校(11) 北海道野菜 サトホロいちご:

« 野菜の学校(10) 北海道野菜 寒冷地さつまいも | トップページ | 野菜の学校(12) 北海道野菜 たまねぎの食べくらべ »