« Friuts+Vege Salad 1405 | トップページ | ランチの野菜度 内藤とうがらしめし »

2014年5月 2日 (金)

ベジマルシェ通信 Vol.40

Couleurs401_2

ニューヨークとパリのフードビジネスを視察したデザイナーフーズ㈱の丹羽真清社長のパリ編。

Komatsuna(コマツナ)やMizuna(ミズナ)という、珍しい(はずの)野菜も並んでいるマルシェの八百屋さん、カット野菜のバラエティとその便利な使い方を提案するスーパーマーケット、品ぞろえとクオリティの高さに強い印象を受けた冷凍食品チェーン…。変貌しつつあるフランスの「食」の報告です。
■パリの食卓は変わるか?!
  • Komatsunaも並ぶパリのマルシェ
  • 「マークス&スペンサー」の料理キット
  • 冷凍食品専門コンビニ「Picard (ピカール)」
  • 食卓は変わるか
■ミネラル新知識
  • ナトリウム
couleurs(クルール) は、赤坂アークヒルズ2階のVege Marche(ベジマルシェ)においてありますが、こちらからPDFをダウンロードできます
 
 

|

« Friuts+Vege Salad 1405 | トップページ | ランチの野菜度 内藤とうがらしめし »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

クサマ&なかまの仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベジマルシェ通信 Vol.40:

« Friuts+Vege Salad 1405 | トップページ | ランチの野菜度 内藤とうがらしめし »