« ブルーベリーの森ゼリー | トップページ | [野菜の学校]伝統野菜の可能性-農水省の取り組み »

2014年6月10日 (火)

[野菜の学校]特別講座 伝統野菜の可能性をさぐる

1_2

6月の第一土曜日、大雨予報のなか、[野菜の学校]特別講座「伝統野菜の可能性をさぐる」が開かれました。さまざまな立場からの取り組みを報告していただく勉強会です。
 
1.行政の取り組み
伝統野菜に関連する農林水産省の取り組みについて
農林水産省 生産局 農産部 園芸作物課 課長 菱沼義久氏

2.マスコミの注目度

メディアのなかの伝統野菜
朝日新聞 編集委員 大村美香氏

3.流通業からの報告

青果物宅配業者が取り組む伝統野菜
(株)大地を守る会 取締役 長谷川満氏

4.中食産業の期待

SOZAIの魅力をアップする伝統野菜
(株)ロック・フィールド購買本部
調達部長 ヘッドバイヤー 田中秀幸氏

講座を開くことにしているのですが、それでも野菜が何もなくては…と、果菜里屋の高橋さんは産地から、スタッフの松村さんは自宅近くの直売所で見つけてくれました。

▼展示テーブル
2

1

△手前から

  • 日野菜と漬けもの、ドレッシング(滋賀・日野町)
  • 相模半日節成(神奈川・平塚)
  • うすいえんどう(大阪・羽曳野)
  • 馬込半白(江戸東京)
  • 寺島なす(江戸東京)

|

« ブルーベリーの森ゼリー | トップページ | [野菜の学校]伝統野菜の可能性-農水省の取り組み »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

野菜の学校」カテゴリの記事

伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [野菜の学校]特別講座 伝統野菜の可能性をさぐる:

« ブルーベリーの森ゼリー | トップページ | [野菜の学校]伝統野菜の可能性-農水省の取り組み »