野菜の学校(9)豆あれこれ
- むすめきたか
※里帰りしたむすめの顔を見てから煮はじめても間に合うほど早く煮えるので「むすめきたか」なのだそうです - のりまめ
※食べたときの風味がのりに似ているので「のりまめ」 - さとまめ
※甘納豆、豆腐、みそ豆として使われます。今回は、さとまめのみそを分けていただき、みそ汁にしました - 親孝行豆 ※若ざやも食べる
- 白いんげん ※若ざやも食べる
- 金時豆
- なたまめ
- おかめまめ
- おくさんまめ
- 白花豆(べにばないんげん)
- ひやしまめ
- あおばた
- 宮下一号
- むらさき豆
- あずき
- 黒小豆
- 白小豆
- くろまめ
[野菜の学校]にやってきた豆たちは「あおばた」「親孝行豆」、それに「さとまめ」のみそを分けていただきました。「あおばた」はひたし豆、「親孝行豆」は豆ごはん、「さとまめ」のみそは、みそ汁ときゅうりを生で試食するときにそのままつけてお味見。
きゅうりは山形の伝統野菜「鵜渡川原きゅうり」です
- 青ばたまめ
- しょうゆ
- だし
- 豆はひと晩水に浸けておき、少しかために煮る
- なべにだし、しょうゆ、豆を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてそのまま冷やす
- 親孝行豆 80g
- 米 4合
- 豆はひと晩浸けておき、豆と浸けたを水火にかけて、沸騰したら水を替え、30分ほど煮る
- 米はといでおき、豆を加え、水加減するときに豆の煮汁を少し加えて炊く
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「食」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「野菜の学校」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 日本の野菜(2020.01.06)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
- 宴の野菜度 銀座「長崎しっぽく浜勝」(2019.02.20)
- 「牧野野菜」の試食(2018.04.15)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 「さつま菜」、あらため「細尾菜」(2020.04.30)
「野菜(果菜類)」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- 福島秀史さんの畑 内藤かぼちゃ(2019.08.07)
- 福島秀史さんの畑 真黒(しんくろ)なす(2019.08.07)
- 福島秀史さんの畑 馬込半白節成きゅうり(2019.08.06)
- 大江戸味ごよみ 6月17(月)寺島なす(2019.06.17)
「野菜・果物の加工品」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- からだに沁みるぶどうジュース(2019.07.31)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
コメント