Friuts+Vege Salad 1411
そば米は、そばの実から皮を取り除いたもの。徳島県の郷土料理に使われる食材です。なければ、雑穀で代用してください。香ばしく炒って、くりといっしょに水とブイヨンでやわらかくなるまで煮ます。ブランチなどにぴったりの秋らしいホットサラダです。
西洋なしとチーズを合わせたシンプルサラダ。西洋なし「レッドバート」は「バートレット」の枝変わりで、正式名称は「マックス・レッド・バートレット」という早生の品種です。ペコリーノは羊のチーズですが、一般的なプロセスチーズでもけっこうです。
りんごの赤い皮をつけたままとむいたものを、同じ大きさにカットし、赤青黄3色のとうがらしを細かく刻んで和えた、彩りの美しいオリエンタル風味のサラダ。しょうがの風味が意外にマッチします。とうがらしは赤のみでも、りんごは「ふじ」でもOK。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「料理」カテゴリの記事
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- 八百善よもやま話(2019.05.27)
- 宴の野菜度 麻布十番「更科堀井」(2019.05.25)
「果物(梨・りんごなど)」カテゴリの記事
- くだものの秋(2017.11.02)
- 新王と新美月(2016.10.03)
- 果樹楽園 うばふところ(2016.10.02)
- リーガル・レッド・コミス(2016.10.01)
- 西洋なしフォーラム「ジェイドスイート」(2016.09.30)
「クサマ&なかまの仕事」カテゴリの記事
- 江戸東京野菜の「のらぼう菜」(2020.04.13)
- 日本の野菜(2020.01.06)
- 大江戸味ごよみ 7月13(土)は本田(ほんでん)うり(2019.07.13)
- 大江戸味ごよみ 7月2日(火)まくわうり(2019.07.02)
- 大江戸味ごよみ 5月3日(金・祝) きゅうりと葵の御紋(2019.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント