« 野菜の学校(2) 三浦だいこん | トップページ | 野菜の学校(4) 白首総太り »

2015年1月14日 (水)

野菜の学校(3) 三浦だいこんの娘たち

1

三浦だいこんをつくっている高梨農場から、カラフルなだいこんも届きました。そのなかに、三浦だいこんの娘たちがいます。「レディサラダ」「ニューレディサラダ」「小桜」「淡桜」。高梨さんは「淡桜がいい」と。どれもおすすめでしょうけれど、特に。

▼三浦だいこんの娘たち
▽レディサラダ
1_2
 
三浦だいこんとアメリカ・ドイツ等外国品種の交雑.表皮が赤色,内部は白色,サラダ専用品種。
 
▽ニューレディサラダ
1_3
 
▽小桜
1_4
 
▽淡桜
1_5
 
▼そのほかのカラフルだいこん
▽紅芯だいこん
1_6
 
中国からやってきた華北型のだいこん。中国では果物代わりに生食されるとか。でも水分が少ない。高梨さんから「でんぷん質が多いから焼くといい」と聞いて、直火で焼いて、塩とオリーブオイルをふってみたら、なかなかイケました。
 
▽紅くるり
1_7
 
果皮だけでなく果肉も真っ赤。松永種苗が開発、販売。
 
▽紅しぐれ
1_8
 
(株)トーホクが東洋大学の下村講一朗教授と共同開発によって育成した品種。
 
▽ビタミンだいこん
1_9
 
 

|

« 野菜の学校(2) 三浦だいこん | トップページ | 野菜の学校(4) 白首総太り »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

野菜の学校」カテゴリの記事

伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事

野菜(根菜類)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野菜の学校(3) 三浦だいこんの娘たち:

« 野菜の学校(2) 三浦だいこん | トップページ | 野菜の学校(4) 白首総太り »