落合節成胡瓜
- 埼玉県与野市落合原産。本種は大宮市トキタ種苗の倉庫に眠っていた貴重な種。
- 華南系黒いぼきゅうり。完全節成で節間詰まる「関野系」と伸長性で飛成り型の「埼落系」、それに晩生の「日向系」に分かれ、また久留米系、高知系など全国に広がった。
- 「落合節成」は華南系の「青節成」群に属し、「針ヶ谷」×「青節成」の交雑種と伝えられている。
- 「落合節成」は強健で低温に強い。節成性の高い春きゅうりで、促成~早熟栽培に適する。適応地域が広く、1935年ころには全国各地で広く栽培されていたという。
- 華北系夏きゅうりと交配し、 節成性夏きゅうりづくりが進められ、1954年「夏節成なつふしなり」が出た。現在の日本産きゅうりのほとんどが、落合節成→夏節成の流れをくむ。 最近のきゅうりはすべて一代雑種だが、その片親にも「落合節成」の血を引くものが多い。
カットするときゅうりの香りが漂います。果皮は、見た目よりずっと存在感が薄く、果肉はみずみずしい。
たくさんいただいたので、簡単な浅漬けにしておきました。
「ほんとうに貴重なきゅうりなんですね、きみは」と思いつつ、すぐに食べきってしまいました。
「ほんとうに貴重なきゅうりなんですね、きみは」と思いつつ、すぐに食べきってしまいました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「食」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「野菜の学校」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 日本の野菜(2020.01.06)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
- 宴の野菜度 銀座「長崎しっぽく浜勝」(2019.02.20)
- 「牧野野菜」の試食(2018.04.15)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 「さつま菜」、あらため「細尾菜」(2020.04.30)
「野菜(果菜類)」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- 福島秀史さんの畑 内藤かぼちゃ(2019.08.07)
- 福島秀史さんの畑 真黒(しんくろ)なす(2019.08.07)
- 福島秀史さんの畑 馬込半白節成きゅうり(2019.08.06)
- 大江戸味ごよみ 6月17(月)寺島なす(2019.06.17)
コメント