野菜の学校(1) 三重の伝統野菜
講座「日本の伝統野菜・地方野菜」は、ひと月にひとつの地方をテーマに6年間続けてきました。「食べて知る」をスローガンにしているので、野菜がない時期は開けません。野菜の都合を優先すると、講座が開けるのは年に9回から10回。6年間かけて、ほぼ全国を網羅できました。江戸東京野菜は季節の野菜を追って3回、京都は2回、山形は庄内と最上の2回、というようにダブって取りあげた地方もあります。
そしてこの3月は、講座の最後のテーマ、三重でした。野菜と日本人の食を考えてみようということになり、三重にある伊勢神宮と日本人の食の関係を解き明かしながら、神饌に供されるために神宮御園で栽培された野菜や、三重県の伝統野菜について、環境化学者の谷山一郎さんにお話しいただきました。 谷山さんは、「日本人の心のふるさと」といわれる伊勢神宮に、2000年ものあいだ伝わる神事や施設と「食」との関係を見つめ、レポートを続けておられる方です。
▼こちらをご覧ください。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「野菜の学校」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 日本の野菜(2020.01.06)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
- 宴の野菜度 銀座「長崎しっぽく浜勝」(2019.02.20)
- 「牧野野菜」の試食(2018.04.15)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント