[野菜の学校 日本の伝統野菜・地方野菜講座]のまとめ
総会での報告は4部に分かれ、4名の報告者が登壇しました。
- 野菜の学校「日本の伝統野菜・地方野菜」の講座とは?
- 伝統野菜の調達、産地・生産者・流通の現状と課題
- 各地の伝統野菜を調理して
- 講座を通じて学んだこと・今後の課題
ここで公開するのは、このうち4のpdfです。
内部の方たちに向けた報告ですし、口頭での解説がないとわかりにくいのですが、下記からご覧いただけます。伝統野菜とは何かについて考え、今後の課題をまとめたものです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「野菜の学校」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 日本の野菜(2020.01.06)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
- 宴の野菜度 銀座「長崎しっぽく浜勝」(2019.02.20)
- 「牧野野菜」の試食(2018.04.15)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クサマ 様
ご無沙汰をしています。
長年の講座お疲れ様です。今後のご活躍も期待しています。分野は違いますが、真剣に取り組まれている様子が伝わってきます。自分も勉強を重ね、一般の方や特に子供たちに喜んでもらえるプレゼンを出来るように頑張りたいと思っています。
これからも情報をお待ちしています。
投稿: 大洋水産 岡山 小野田 | 2016年8月28日 (日) 21時18分
小野田さま
ご覧いただき、ありがとうございます。
励ましのおことばも嬉しいです。
野菜の勉強には終わりがありませんね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
投稿: クサマヒサコ | 2016年8月29日 (月) 09時36分