« 西洋なしフォーラム「ジェイドスイート」 | トップページ | 果樹楽園 うばふところ »

2016年10月 1日 (土)

リーガル・レッド・コミス

1719

山形県上山市で開かれた「西洋なしフォーラム」で、「リーガル・レッド・コミス」という赤い西洋なしが紹介されました。果皮の赤い品種は希少価値が高く、注目の的とか。お話は、リーガル・レッド・コミスを栽培している佐藤和美さん。
  • 栽培を始めたのは、以前に西洋なしフォーラムの交流会で「赤い西洋なしを栽培したい」と話したのがきっかけ。同席した方が、英語の資料から「リーガル・レッド・コミス」を紹介してくれた。
  • 「リーガル・レッド・コミス」は、1960年にアメリカ、オレゴン州フェニックスのライル・キンネー氏が、「ドワイエネ・デュ・コミス」の赤色系の枝変わりとして発見した。
  • 収穫時期は10月上旬、「ラ・フランス」より10日程度早い。
  • 果皮が赤く、きめ細かい果肉でなめらか。
  • 収穫時は赤褐色をしているが、追熟すると鮮やかな赤色か果実全体に縞状に着色し追熟がわかりやすい。
  • 果皮に「ベタ赤」と「縞」が出るのは、「キメラ」といって2つの遺伝子を持っていることから。果皮だけでなく、味も違う。
西洋なしフォーラム翌日の産地見学は、佐藤和美さんの果樹楽園「うばふところ」。リーガル・レッド・コミスがなっているようすを見ることができました。
▽赤ベタのリーガル・レッド・コミス
1945
 
▽縞模様のリーガル・レッド・コミス
1940

縞模様が出るのは、キメラだから。

 

|

« 西洋なしフォーラム「ジェイドスイート」 | トップページ | 果樹楽園 うばふところ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

果物(梨・りんごなど)」カテゴリの記事

青果イベント」カテゴリの記事

コメント

銀座のエルメス専門店・アトゥール銀座/全品新品…バーキンから小物まで貴女のお探しのエルメス製品をご提供。
その他にもエルメスの素材集や色辞典等をご紹介しています。
エルメス バーキンの新品を多数揃える、東京・西麻布のエルメス専門店「西麻布レクラン」の通販サイト。
バーキンは国内屈指の取扱い数! ケリー、ボリード、ガーデンパー
ティ、ピコタンなどバッグ各種、財布も取り揃えております。
全商品国内配送料無料です。
エルメス(エルメス)新品商品を専門に扱うお店「ブランド館(BRANDKAN)」です。
バーキンをはじめケリー、ボリード、エヴリン、ピコタン、ガーデンパーティなど多数取り揃
えております。
青山のエルメス専門店・ルージュブラン青山/全品新品…バーキンからアパレルまで貴女のお探しのエルメス製品をご提供致します。
その他にもシャネル、ルイ・ヴィトンなども
取り扱っております。
財布 メンズ エルメス, エルメス アクセサリー ネックレス エルメス ヘルメス, ブランド人気バック エルメス 通販 公式, エルメス バーキン エルメスバッグ 新作, エ

投稿: スーパーコピー わかる | 2020年10月 2日 (金) 06時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リーガル・レッド・コミス:

« 西洋なしフォーラム「ジェイドスイート」 | トップページ | 果樹楽園 うばふところ »