« ランチの野菜度 銀座「クルーズクルーズTHE GINZA」 | トップページ | 松阪赤菜イブニングレセプション »

2017年2月26日 (日)

ザボンショコラ「Froot」

8847

ながさき伝統野菜の中尾順光さんが「クルーズクルーズTHE GINZA」にお出でになると聞いて、ランチを食べに行きました。その帰りにいただいたおみやげ。ザボンの砂糖煮をチョコレートでコーティングしたお菓子です。中尾さんは、長崎ザボン振興会会員でもあるそうです。

8835

ザボンも、長崎から日本へ入った作物の一つです。1667(寛文7)年、ザボンの種子がジャワ(現インドネシア)から持ち込まれ、西山神社境内に播いたといいます。いまもその3代目、4代目が生えているそうです。
甘すぎず、かんきつの香りとほのかな苦みがアクセント。自然の味と香りをいかしたFRUITS SWEETS from NAGASAKIです。
 
▼Froot
8829
  • 長崎ザボン振興会が350年の歴史ある西山神社境内の原木から伝承し、長崎ザボンの復興に取り組んできた、長崎ザボンのみを使用
  • 原材料名:ザボン(長崎産)、砂糖、カカオマス、カカオパウダー、ココアバター、バニラ、乳化剤、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)
  • 製造者:有限会社あじさい
    長崎県諫早市多良見町囲462
    TEL0957-43-5856
 

|

« ランチの野菜度 銀座「クルーズクルーズTHE GINZA」 | トップページ | 松阪赤菜イブニングレセプション »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

野菜の学校」カテゴリの記事

果物(柑橘)」カテゴリの記事

野菜・果物の加工品」カテゴリの記事

伝統野菜プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ザボンショコラ「Froot」:

« ランチの野菜度 銀座「クルーズクルーズTHE GINZA」 | トップページ | 松阪赤菜イブニングレセプション »