宴の野菜度 押上「よしかつ」
▼お通し
東京の駄菓子あれこれ。子どもの頃の思い出で盛り上がるのは、店主のたくらみかも。
▼漬物
漬けものに使われている野菜は、「雑司が谷なす」、「金町こかぶ」、「練馬だいこん」、葛飾の紫蘇。それに東京湾の昆布。
▼お刺身
お刺身は鯛(産地は聞き逃した)の昆布締めと三崎のまぐろ。つまは、足立のむらめ、「奥多摩わさび」、葛飾の紫蘇。
▼3点盛り
町田の卵とひんぎゃの塩麹で焼いたたまごやき、東京牛乳のカッテージチーズ、青梅の豆と青ケ島のにがりで作った豆腐のあんかけ。
▼揚げ出し
なすは「寺島なす」、自家製のお揚げ、だいこんおろしは「亀戸だいこん」、上にのっているのは葛飾のからし菜。
▼きゅうり
「馬込半白きゅうり」と練馬だいこん味噌。※「練馬だいこん」が入っている、と書いてあった。フリーズドライの粉末が入っているのかな。
▼豚しゃぶ
豚は「東京エックス」、下には「芯とり菜」、上の器に入っているのはしょうゆ麹。
▼もんじゃ焼き
チーズ好きのリクエストでチーズ入りもんじゃ。東京出身者でも、もんじゃ焼きを作れるのは下町育ち。といってもその全員が作れるわけではない。今回は1名が作り、1名が口で参戦。
◇今回のメンバー、出身地は、下町2名、山の手1名、関東1名でした。お通しの駄菓子やもんじゃ焼きは子ども時代の思い出につながる食べものです。話はあちこちに飛び、昔は地域によって暮らしがずいぶん異なっていた、今とは違うなあと思いました。
◇野菜度はオマケして★★★★☆。
■押上よしかつ
東京都墨田区業平5-10-2
03-3829-6468
食べログはここをクリック
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「八百屋塾」カテゴリの記事
- 宴の野菜度 押上「よしかつ」(2019.06.28)
- ガイニマイナ&マゲニマイナ(2019.03.04)
- 後関晩生、ごせき晩生(2019.02.04)
- きのこブックス(2016.12.17)
- 八百屋塾 まだまだ、なす③グローバルな個性派(2015.07.21)
「レストラン」カテゴリの記事
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- ニッポンお宝食材(2019.12.25)
- 宴の野菜度 押上「よしかつ」(2019.06.28)
- 八百善よもやま話(2019.05.27)
- 宴の野菜度 麻布十番「更科堀井」(2019.05.25)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
「江戸・東京野菜」カテゴリの記事
- かわさき菅の「のらぼう」-続(2020.04.20)
- 江戸東京野菜の「のらぼう菜」(2020.04.13)
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- 五日市の「のらぼう菜」(2020.04.07)
- 野良坊菜之碑(2020.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント